ゆめ
ゆめ
9月に入ってからの雨がすごく好き。
つまり今日。
夏の終わりの、降るたびに涼しくなっていく感じの雨が好き。
いつもうちに帰れなくなる。
というわけで蓋をするように音楽を聞いている。
冬の朝に誰にも言わずに一人で運命を決めた女の子の歌だった。

頑張るってなんだ。
自分を騙すことか?
自分を忘れることか?
本当の自分として何も頑張れない。

自分で自分が許せないことばかりするから
自分をせめるしかなくて
きらいになって消えた方がいいと考える。
心が体を脱ぎ捨てそうだ。
今日は泣いてばかり。
不思議なくらい音のない夜に
今はふたりだけで幸せだなって思えて、
それだけが全部な夜だった。
いつもの場所で待ってるって言われたから
すぐに行かなきゃって目覚めたのに、
びっくりするくらいの暗闇で夢だったって知った。
その場所をまだ覚えてる。
誰かをおいてきちゃった気がして、ごめんって思ったけど、おいてかれたのは私の方だった。
「またね、○○」って言ったのに。
こんな風に思い出すなら言わなきゃよかったのに。
ひとりで泣きすぎてそのまま眠ったけど、もうどこにも行けなかったこと。
目が腫れている理由も朝になったら忘れちゃいそうだ。


頑張らなきゃ、頑張るけど
今以上頑張って本当に良いのかとも思う。
大丈夫なのか、そうじゃないのかなんて
自分じゃ分からないよ。
最終巻を読みながらずっと泣いていた。
大好きだった漫画が今日をもって完結。
毎回発売日を楽しみに大切に待って、今や冊子を買う唯一の漫画だったのに。
3年以上自分の中だけで続いてた密かで盛大な楽しみがなくなってしまった。
最後まで素晴らしくて、走り抜けてて、何も言えない。感動と感謝しかない。
もう一度読み返しても全部が好き。
どこにも行けなくなった人類の物語。
だけど、何かの為に生きようとする
きみを死なせないための物語。
TENET観る。
意味分からないけど、いい感じに20年くらい使ってなかった部分の脳みそかき回されたみたいな気分になったよ。
仕事って戦いだからって
本当に戦ってるみたいな目で言うのを聞いた後
深夜の電話の別の声で
生きるって戦いだからって聞いた。
いつも崖っぷちを歩いてるみたいな女の人は
けっこういる。
雨が降るたび寒くなる。
夏から遠ざかる列車が加速する。
やっと好きな季節になった。
拷問みたいな季節が終わってそれだけで幸せ。

私は友達を少し失い、引きこもりがちになり
絶望したり、男の子になりたいと思ったり
社会の型にはめられそうになって溺れてみたり、
正直、人生を終わらせたい人の気持ちが分かったり。
ネットの海に沈む自我と、病理は世界と精神を侵食する。
冷たい風が出口を教えてくれる。
その印を覚えていられるうちに。

笑った顔が好きだった。
どちらかというと、幸せそうにみられがち。
たいして幸せでもないけど、たいして不幸でもないから。
努力しなくてもなんとかなってるから。
本当にそうだったらいいのに。
美容室と内科と歯科をはしごする日。
歯科で歯とHPを死ぬほど削られた。
こんなに怖くて辛いとこだったけ。
えぐえぐ泣きながら帰って来た。

マトリックス観たいな。
シリーズぶっ通しで観たい、在宅生活。
世界はウイルスに侵されていく。
地球の免疫力が私たちを攻撃しはじめたみたいだ。

私は会社にも行けず軟禁生活。
何かに何かをアウトプットしたくて仕方ない。
出たくなくて出ないのと、出ちゃダメで出ないのって全然違う。
楽しかったことも日常もすべて封じ込められてしまった。
どうか私たちが頑張れますように。

全部面白くない。
人生、どうしたら楽しくなるの。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索